2025年2月21日
- お知らせ
給湯省エネ2025事業をご存知ですか?
給湯省エネ2025事業は、家庭のエネルギー消費で大きな割合を占める給湯分野について、高効率給湯器の導入支援を行い、その普及拡大により、「2030年度におけるエネルギー需給の見通し」の達成に寄与することを目的とする事業です。
【資源エネルギー庁】給湯省エネ2025事業ホームページ(制度に関する詳細はこちらでご確認ください)
2024年にも「給湯省エネ2024事業」が実施されており、内容は似ていますが異なる点もあります。
比較すると給湯省エネ2025事業は、対象となるすべての高効率給湯器で、省エネ補助金の基本額が2024年度よりも2万円引き下げとなっています。ただし、性能ごとの加算額は引き上げとなり、エコキュートであれば2024年度は2万から5万円までだった加算額が、すべての要件を満たした場合13万円の加算額となります。
昨今の物価上昇とともに、ガス代・電気代等も値上がりが続いている中、給湯器価格も値上げとなるメーカーが相次いでいます。少しでもお得に給湯器を交換したいのであれば、今年も引き続き実施される省エネ補助金の利用をオススメします。
高効率給湯器は環境にやさしいだけでなく、ランニングコストも大幅に軽減できます。是非この機会にご検討ください。
エコキュートを長年ご利用の方、ご購入検討中の方はお気軽に弊社へお問い合わせくださいませ。
今ならおトクに買い替え・ご購入のチャンスです!